- トップ
- 企業・教材・サービス
- セルシス、塗り絵コンテスト「塗りマス!」が「SNOW MIKU 2023」とコラボ
2023年1月23日
セルシス、塗り絵コンテスト「塗りマス!」が「SNOW MIKU 2023」とコラボ
セルシスは19日、アイビスと共催する第23回デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」で、「SNOW MIKU 2023」とコラボレーションすることを発表した。
「SNOW MIKU」は、同コンテストにおいて4度目のコラボレーションとなり、これまでに1万7700点を超える雪ミクの塗り絵作品が応募された。今年の「SNOW MIKU 2023」メインビジュアルを担当する人気イラストレーターの餡こたく氏をはじめ、MAIRO氏、絹谷ゆたか氏の描き下ろしイラストをお題として、雪ミクと一緒に冬を彩る塗り絵作品を募集している。
「第23回『塗りマス!』」概要
募集期間:1月19日(木)~ 2月9日(木)
審査結果発表:2月27日(月)予定
対象作品:
コンテストサイトから指定の線画をダウンロードし、デジタルペイントで完成させた作品(使用する端末、アプリは自由)
応募方法:
コンテストサイトから線画をダウンロードして彩色し、Twitterにハッシュタグ「#第二十三回塗りマス」をつけてツイートすることで応募完了
関連URL
最新ニュース
- 全国の高等学校 1人1台の端末利用が95.3%=旺文社調べ=(2025年2月14日)
- 大学入試、60%が「学校推薦型・総合型選抜」で受験 =じゅけラボ予備校調べ=(2025年2月14日)
- スキルアップ研究所、「年代別のキャリアアップにおけるリスキリングの実態とその課題に関する調査」結果発表(2025年2月14日)
- TAG STUDIO、「英語コーチングを始める前に怪しいと感じたか」調査結果(2025年2月14日)
- インターパーク、大分県立情報科学高校でノーコードツールを活用したキャリアブーストハッカソンを17日開催(2025年2月14日)
- OPExPARK、信州大学医学部附属病院脳神経外科で手術記録システムOPeDrive導入(2025年2月14日)
- 次世代ロボットエンジニア支援機構、運営ボランティアなどを募集(2025年2月14日)
- ミカサ商事、教職員向けセミナー「生成AIの力で広がる学びの場」22日開催(2025年2月14日)
- 永賢組、最新AI技術をプロから学べる小中学生向け無料イベントを3月22日開催(2025年2月14日)
- ニフティキッズ、「小学生向けAI体験ワークショップ~AIひよりんで学ぼう!~」3月開催(2025年2月14日)