- トップ
- STEM・プログラミング
- 中高生向けプログラミングスクール「Life is Tech ! School」、4月開始クラスの受講生募集
2023年2月17日
中高生向けプログラミングスクール「Life is Tech ! School」、4月開始クラスの受講生募集
ライフイズテックが運営する中高生向けIT・プログラミングスクール「Life is Tech ! School」(ライフイズテック スクール)は16日、4月開始クラスの受講生の募集を、全国6校とオンライン校で開始した。
同スクールは、プログラミング初心者が1年間で実力者になれるIT・プログラミングスクール。iPhoneアプリプログラミング、Androidアプリプログラミングなど全6コースの中から選び、一人ひとりに合った指導でプログラミングを基礎からじっくりと学んでいく。
自分のオリジナル作品を実際にリリース(公開)することを目標に学習をすすめる体験を通じて、プログラミングスキルだけでなく、自分のアイデアを形にする創造力や問題解決力、実行力など実践的なカリキュラムになっている。
また、今春中学に入学する新中学1年生は入塾金&受講料1カ月分が無料になる特別キャンペーンを実施しているほか、2月28日までに受講申込みをすれば入塾金が5000円オフになる早割特典もある。
開講概要
開講場所:白金高輪本校、秋葉原校、池袋校、横浜校、名古屋校、大阪校、オンライン校
開講時間:
・平日&土曜クラス(毎週)18:00~20:30
・土曜クラス(隔週)14:30~20:30
・日曜クラス(隔週)10:30~16:30
〈会場により開催曜日が異なる〉
コース内容:
・iPhoneアプリプログラミングコース
・Androidアプリプログラミングコース
・Unityゲームプログラミングコース(2D・3D)
・Webデザインコース(HTML/CSS)
・Webサービスプログラミングコース(Ruby)
・映像制作コース (白金高輪本校・大阪校の一部クラス)
費 用(税込):入塾金2万7500円、受講料2万5300円/月
申込期限:4月6日(木)
特別キャンペーン:
①新中学1年生は、入塾金&授業料1カ月分が無料&初月PCレンタル可能
②学年に限らず、2月28日(火)までの申込みで入塾金が5000円オフ
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)
- 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設(2025年2月19日)