1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. EdTechZine、「坪谷ニュウエル郁子氏に聞く!自分にあった進路の見つけ方」3月開催

2023年2月21日

EdTechZine、「坪谷ニュウエル郁子氏に聞く!自分にあった進路の見つけ方」3月開催

翔泳社が運営する教育ICTのWebメディア「EdTechZine」は、第23回オンラインセミナー「坪谷ニュウエル郁子氏に聞く!自分にあった進路の見つけ方」を3月11日に開催する。

セミナーでは、通信制オンラインスクール「サイル学院高等部」学院長の松下雅征氏が登壇し「13歳からの進路選び」をテーマに講演する。さらに、東京インターナショナルスクール創立者であり国際バカロレア日本大使の坪谷ニュウエル郁子氏を招き、「もし私が13歳なら」というテーマで、これからの進路選びについて対談形式で話を聞く。当日はQ&Aコーナーも設ける予定で、質問は事前にも受け付けている。

開催概要

開催日時:3月11日(土)10:00~11:30
開催方法:Zoomを利用してオンラインで実施
参加対象:中高生の進路指導の担当教諭、中高生の子どもを持つ保護者など
参加費:無料
*申込にはEdTechZine読者会員となる必要がある。
参加定員:400名(先着順)
申込締切:3月10日(金)10:00

参加申込

関連URL

「EdTechZine」

翔泳社

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス