- トップ
- 企業・教材・サービス
- MedPop、疑似診療体験ができる医学生向け学習アプリ「ポケクリ」(α版)を提供
2023年2月22日
MedPop、疑似診療体験ができる医学生向け学習アプリ「ポケクリ」(α版)を提供
MedPopは21日、医学生がアプリ上で疑似診療体験を通じた学習ができるアプリ「ポケクリ」(α版)の提供を開始した。
同アプリは、ユーザーの医学生がアプリ上で“医師”として、疑似的な診療体験ができるように設計されている。学生は、実際の医療現場での流れや医師の思考過程を自分ごととしてアウトプットすることで学習する。
同アプリを通じた医学生の擬似診療体験学習は、実際の医療現場での患者の健康に関する安全面の向上や、現場の教育者の多忙による学生の現場での学習機会の損失を減らすことにもつながる。
同アプリを利用するには、同社の「ポケクリ(α版)資料」の無料ダウンロードが必須。資料をダウンロードすれば、同社からお試し用のデモアカウントが発行される。
ポケクリ(α版)概要
・「症例選択」:アプリ上の好きな症例を選択して疑似診療体験ができる
・「アプリ上で“医師”として診療体験」:ユーザーはアプリ上で“医師”として、自身の判断で問診・診察・検査を行い、適切と考える治療を選択する
・「治療に応じて状況は変化」:選択した治療に対して血圧などの指標(バイタルサイン)が変化する
・「画像診断も可能」:画像診断にも挑戦できる
・「電子カルテの使用感」:実際の医療現場で必要な電子カルテを使用したオペレーションに近い体験ができる
・「失敗から学べる設計」:アプリ上での診療の失敗体験から学ぶことができる
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)