- トップ
- 企業・教材・サービス
- テックピット×富士通ラーニング、IT人材育成・リスキリング強化に向け業務提携
2023年3月8日
テックピット×富士通ラーニング、IT人材育成・リスキリング強化に向け業務提携
テックピットと富士通ラーニングメディアの両社は7日、企業特にSIerに対するDX推進に向けた戦略的なリスキリング支援、人材育成の仕組みづくりを強化するため、業務提携を結んだ。
今回の提携は、新たな価値提供を目指す「富士通アクセラレータープログラム」に、テックピットが採択されたことを契機にした取り組み。
フロントエンドやクラウドなどの移り変わりの激しい分野の最新技術の学習ソリューションを提供しているテックピットと、企業・組織のDX推進を人材育成・組織開発の側面からサポートしてきた富士通ラーニングメディアが提携することで、企業のDX推進に向けた戦略的なリスキリング・人材育成の仕組みづくりを支援していく。
今回の提携では、フェイズ1として「Techpit for Enterprise」内で提供される最新技術の学習コンテンツを6カ月間自由に受講できる「学び放題eラーニング」の提供を開始する。
8月以降にはフェイズ2として、エンジニアとしてのキャリア設計へのアドバイス、体系的な学習・構築への支援、受講者のメンタリング・Q&Aサポートなどを行う、法人向けリスキリング体系化支援サービスを提供。
また、フェイズ2と同時期にフェイズ3として、自作プログラミングをプロジェクト形式でアウトプットすることで「つくることを楽しむ」を実践中のエンジニアのためのコミュニティ「Digital Reskilling Lab.」を開設して、互いに教え合い、学び合う場を提供する予定。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)