1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 学研オンライン英会話for School「ロジカルスピーキング」 大学での導入事例を公開

2023年3月17日

学研オンライン英会話for School「ロジカルスピーキング」 大学での導入事例を公開

Gakkenは16日、学研オンライン英会話for School「ロジカルスピーキング」コースの大学での採用事例を公式サイトに公開した。

ロジカルスピーキングは英語で論理的に話すための「型」を学び、その型を使って身近な話題から社会課題まで、オンライン英会話とワークブックによって英語で論理的に自分の考えを伝える力を磨いていく。

現在、高校中級レベル以上を対象とした「スタンダード」と、上級以上を対象とした「あドバンスト」に加え、社会課題に特化した「社会課題編スタンダード」を展開している。来たる4月には、テーマの難易度と英語レベルが上がった「社会課題編アドバンスト」がリリースされる。

昨年11月から今年1月の期間に、佐賀大学の英語特別プログラムの一環として「ロジカルスピーキングスタンダード」の受講が行われた。同プログラムは今年度から副専攻「欧米の言語文化専攻-英語コース」となり、海外研修への参加(実派遣・オンライン)が必修化されるなど、より実践的なグローバル人材を目指すプログラムとなる。

関連URL

佐賀大学の採用事例の詳細

「ロジカルスピーキング」の詳細

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス