2023年3月17日
小中学生の57%が卒業アルバムの写真撮影までに何らかの準備 =ニフティ調べ=
ニフティは16日、同社が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」で卒業に関するアンケート調査を実施した結果を公開した。
調査は1月23日~2月20日に行われ、1686件の有効回答を得た。それによると、卒業アルバムの個人写真の撮影までに準備したことがあると答えた人は、全体の57%だった。中でも「うまく写る方法を検索する」「美容院に行く」「直前に前髪を整える」など、自分の思い通りの写りに近づけるように努力している人が多いことが分かった。
卒業式の服装は「制服」と答えたのは中学生が多く60%、小学生は34%となった。卒業の記念に友だち同士で旅行などに「行く」と答えた小中学生は33%、「行かない」は37%となった。
また、卒業式までにしておきたいことの1位は小中学生ともに「みんなで写真を撮る」ことで、中学生では「進学のための勉強」が2位に入った。卒業式で歌った卒業ソングは「旅立ちの日に」が最も多く、ダントツで約半数の票を集めた。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)