- トップ
- STEM・プログラミング
- STEAMS LAB、キプロス発のSTEAMトイ「ENGINO」を日本で販売開始
2023年3月22日
STEAMS LAB、キプロス発のSTEAMトイ「ENGINO」を日本で販売開始
STEAMS LAB JAPANは、 ヨーロッパのキプロスで生まれた、遊んで学べる組立てブロック「ENGINO」(エンジーノ)を、3月24日から、日本国内で販売を開始する。
同社は、Engino.net (キプロス共和国)と輸入総代理店(独占)契約を締結し、同社のウェブサイト及び、楽天、Amazonで販売を始める。
「ENGINO」は、子どもたちの好奇心を引き出し、問題解決能力や新しいアイディアを創り出せるSTEAM人材を育成したいという想いが込められたSTEAMトイ。2007年に発売され、欧州連合から開発資金を調達したことで、国際的なおもちゃメーカーや教育専門家から注目を集めた。
一般的なブロックの形状でありながら、様々な方向からブロックをはめることができ、子どもたちの創造力を育む。発売以来、国内外の多くの賞を受賞し、今後、さらなるイノベーションを生み出すために、さらなる開発が行われている。
「STEAM教育」は科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)の4つの英単語の頭文字を合わせたSTEMに、アート・リベラルアーツ・教養(Art,Liberal Arts)のAを加えたもので、IT社会とグローバル社会に適応した国際競争力を持った人材を多く生み出そうとする、21世紀型の教育方針。
【日本で発売するENGINO製品の概要】
①3歳以上対象:
・集中力ややり抜く力を育むことのできる「Qboiz」(キューボーイズ)シリーズ
・学びを深めるワークブック付き「STEAM lab Junior」(スティームラボジュニア)シリーズ
②6歳以上対象:10〜30モデルに変身させることができる「CREATIVE BUILDER」(クリエイティブビルダー)シリーズ
③8歳以上対象:身の回りの不思議を学ぶ「STEAM lab」(スティームラボ)シリーズ
④9歳以上対象:実験を通じて論理的思考力や問題解決能力を育む「DISCOVERING STEM」(ディスカバリングステム)シリーズ
関連URL
最新ニュース
- 山梨県、2025年度から25人学級を小学校5年生に拡大、26年度には全学年に導入(2024年12月11日)
- GUGA、大阪府と「求職者等へのDX(IT)に関するスキル等の習得を通じた持続可能な就職支援モデルに関する協定」を締結(2024年12月11日)
- 指導要録の「行動の記録」、教職員の96%が「明快な評価ができていない」と回答 =School Voice Project調べ=(2024年12月11日)
- 仕事をしている母親の子どもの方が希望の中学校に合格している =ひまわり教育研究センター調べ=(2024年12月11日)
- LINEヤフー、「Yahoo!検索」で検索結果面に小学校で習う漢字の書き順動画を掲出(2024年12月11日)
- カラダノート、「ママ・パパが選ぶ今年の漢字ランキング」を発表(2024年12月11日)
- 大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額(2024年12月11日)
- ノーコード総合研究所、大阪府立吹田東高校で「ノーコード開発研修」を実施(2024年12月11日)
- Musio ESAT-J通信教育、世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施(2024年12月11日)
- ネオキャリア、ダイバーシティについて学ぶ体験型授業を小学校で実施(2024年12月11日)