2023年4月19日
iTeachers TV Vol.358 近畿大学附属小学校 外山宏行 先生(前編)を公開
iTeachersとiTeachers Academyは19日、iTeachers TV Vol.358 近畿大学附属小学校 外山宏行 先生による「あれから3年 iPad導入8年目の現在地(前編)」を公開した。
2020年に「ICT導入にオリジナルのアイデアを」というタイトルで出演。GIGAスクール構想に先んじて高学年で1人1台iPadを導入したこと、近畿大学附属小学校独自の ICT導入アイデアについて発表した。あれから3年、どのような変化があったかを語る。前編では、ICT活用のヴィジョンである「Communication & Creation」について、その成果を中心に紹介する。
外山先生は、進学塾、専門学校での勤務を経て、2006年から現職。ICT教育推進委員、教育研究部長として勤務校のICT活用を推進。教育委員会や公立学校での研修協力。広くiPadの教育的な活用方法を紹介している。Apple Distinguished Educator、Apple Professional Learning スペシャリスト。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、千葉県立市川工業高等学校の片岡伸一 先生による「GitHub Pagesで情報Ⅰを楽しもう!」。
片岡先生は、少年時代からPC6001やX1に触れ、PC98、DOS/Vを経て、大学の技術支援担当時からHP200LX、Palm、Windows CE等の携帯端末の教育環境への導入を模索。iPadを発売日の翌週から授業に導入し、現在では、iPadとCloud環境を効果的に活用する校内システムを研究。専門は経営工学。AFP(日本FP協会認定)。
□ あれから3年 iPad導入8年目の現在地(前編)
最新ニュース
- 「読書の習慣」日常的に読書をする人は約半数にとどまる=イー・ラーニング研究所調べ=(2024年12月3日)
- 学情、2026年卒「就職人気企業ランキング」文理別比較(2024年12月3日)
- 教職員の84%が「勤務開始時刻前の日常的な業務がある」と回答=School Voice Project調べ=(2024年12月3日)
- 学校の親睦会、50代教職員の過半数が「必要ではない」と回答=School Voice Project=(2024年12月3日)
- CAS-Net JAPAN、大学等のサステイナブルキャンパス達成度評価システムASSCエントリー開始(2024年12月3日)
- 「高校生ロボット相撲 2024 全国大会」自立型優勝は佐伯豊南高校(2024年12月3日)
- 国際ロボット競技会「WRO 2024 トルコ国際大会」、日本の高校生チームが金メダル受賞(2024年12月3日)
- Creatopia、AIを活用したプログラミング学習アプリ「JavaScript問題集」リリース(2024年12月3日)
- ストリートスマート、12月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナー(2024年12月3日)
- Avalon Consulting、教育関係者向け総合型選抜攻略セミナーを19日開催(2024年12月3日)