2023年4月24日
LinkedIn、2023年版「今、働きたい会社」ランキングのトップ25社を発表
LinkedInは19日、2023年版「今、働きたい会社」ランキングのトップ25社を発表した。
調査は、米国で2015年から開始していて、日本では4回目。リンクトインで活用しているユーザーの「実データ」に基づき、ユーザーが入力したプロフィールのデータを「昇進の可能性」、「スキルの獲得」、「仕事の安定度」、「社外からの魅力」、「社内のつながり」、「社員の多様性」の6つの軸に基づいて分析し、「社員をより成長させてくれる魅力的な会社」として順位付けた。
それによると、トップ3は、1位アマゾン・ドット・コム、2位アルファベット、3位 武田薬品工業。
3位の武田薬品工業、9位のジョンソン・エンド・ジョンソン、17位のノバルティスなど、製薬やヘルスケア企業のランク入りが増加している。新型コロナ禍を経て、ヘルスケア分野の活況ぶりを映し出している可能性があるという。
また、7位 富士通、10位 日立製作所、16位 ソニーグループなど、日本発のグローバル企業も着実にランキングに入っている。
トップに立ったアマゾン・ドット・コム、2位のアルファベット、4位のアクセンチュアなど、以前からランキング上位に名を連ねるネット関連以外にも、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)やコンチネンタル、マッキンゼー・アンド・カンパニーなど、消費財や製造業、サービス業など幅広い業種の企業がランクインしている。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)