- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタル・ナレッジ、「事業再構築補助金」活用した事業の「eラーニング化」を支援
2023年5月10日
デジタル・ナレッジ、「事業再構築補助金」活用した事業の「eラーニング化」を支援
デジタル・ナレッジは9日、「事業再構築補助金」を活用した事業の「eラーニング化」をサポートすると発表した。
同補助金は新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を持つ中小企業の挑戦を支援する制度。中小企業庁と中小企業基盤整備機構の監督のもと、パソナが事務局業務を運用している。
デジタル・ナレッジでは、例えば、出版社がeラーニングを活用する場合、書籍を教本にさらに分かりやすく講義・解説をした配信動画をコンテンツにして、合格のためのノウハウをオンラインで発信。eラーニング「オンライン研修」「教育映像」の作成とレンタル、ECサイトの構築を行う。
また、教育業界への新規参入を検討する中小企業には、プラットフォームの準備をサポートする。
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)