2023年5月11日
アライドテレシス、「第4回NETREND文教ネットワークオンラインセミナー」6月開催
アライドテレシスは、「第4回NETREND文教ネットワークオンラインセミナー」を6月22日に開催する。
セミナーは、「知っておきたい!アフターGIGAとこれからの校務DXにおける課題と展望」と題し、基調講演は、校務DXに関する政府の専門家会議委員のKUコンサルティングの髙橋邦夫 氏が、教職員の働き方改革の実現に向けた政府の方針と背景を紐解きながら、教育機関が取り組むべき課題とその実現方法について講演する。
また、同社からは、中高一貫校で教師の経歴を持つ、東日本プロジェクトマネージメント部技術支援グループSEの勅使河原 那穂氏が、アフターGIGAの課題として挙げられている通信環境の改善やセキュリティ対策、さらには文部科学省が目指す「次世代の校務DX」実現のためのソリューションやサービスを紹介する。
開催概要
開催日時:6月22日(木)14:00~15:30
開催形式:オンライン(ライブ配信/Zoom)
参加対象:全国都道府県・市町村教育委員会の情報教育担当者、施設担当者、学校教諭、教育職員、関連企業
参加費用:無料(事前登録制)
参加定員:50名
関連URL
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)