- トップ
- 企業・教材・サービス
- エデュケーショナルネットワーク、オンライン確認テストシステム「Assesst」販売開始
2023年5月12日
エデュケーショナルネットワーク、オンライン確認テストシステム「Assesst」販売開始
エデュケーショナルネットワークは10日、オンラインで確認テストが実施できるシステム「Assesst(アセスト)」の販売を開始した。
「Assesst」は、エデュケーショナルネットワークが全国の学習塾・学校へ提供している基礎~応用・発展レベルの通年教材の中から「標準新演習 中学」の5教科(国語・数学・英語・理科・社会)と「定期テスト対策ワーク」の2教科(国語・英語)の単元確認テスト(チェック&トライ)をオンラインで実施できるシステム。
これまで各単元終了後に実施していた教材付属の単元確認テストをオンライン化することで利便性が向上し、生徒一人ひとりの学習状況のより正確な把握や適したカリキュラム作成が可能になった。
パソコン、タブレットなどの端末に対応し、インターネット環境さえあれば、塾でも自宅でもどこでもテストが受けられる。「授業のまとめ」や「宿題として」など塾や生徒のスタイルにあわせて実施することができる。「自動採点機能」搭載のため、これまでの塾や生徒による採点作業は一切不要。オンラインテストシステムにより、即座に結果が把握できる。
また、キーボードを用いた入力だけでなく、タブレット端末では数式などの手書き入力による解答が可能。オンライン化によりテスト結果がデータベースに自動で蓄積されるため、生徒一人ひとりの成績をより簡単に管理できる。
サービス利用対象学年は中学1年生~3年生。購入対象は学習塾・学校。
関連URL
最新ニュース
- スパトレ、鳥取市の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年5月31日)
- コドモン、愛知県豊田市の放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」試行導入(2023年5月31日)
- 中高生、水泳授業の水着「男女共用のタイプ」は1割に満たない =カンコー学生服調べ=(2023年5月31日)
- 4人に1人が「海外語学留学を切望」=QQEnglish調べ=(2023年5月31日)
- インターン生が注目するポイント第1位「社員の雰囲気・オーラ」=ハースト婦人画報社調べ=(2023年5月31日)
- 社会人の英会話、約40%が「独学」、大半が「初中級レベル」でとどまる =名学館ホールディングス調べ=(2023年5月31日)
- 日本ディープラーニング協会、「2023年 第2回 G検定」結果発表 2075名が合格(2023年5月31日)
- ワオ高等学校、「オンライン自習室WAO 25」サービス開始(2023年5月31日)
- 京都芸術大学、通信教育部の2023年度在学生数が過去最高の1万5495名に(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、体験型生成AI研修を東京学芸大学附属小金井小学校で実施(2023年5月31日)