- トップ
- 企業・教材・サービス
- レノボ、オンライン会議の体験をさらに高めるMicrosoft Teamsデバイスを発表
2023年6月8日
レノボ、オンライン会議の体験をさらに高めるMicrosoft Teamsデバイスを発表
レノボ・ジャパンは6日、オンライン会議の体験をさらに高めるMicrosoft Teamsデバイスを発表した。
発表したのは、27型液晶モニター「ThinkVision T27hv-30」、ThinkVision専用アクセサリー「ThinkVision MC60 モニター Webカメラ」「ThinkVision MS30 モニター サウンドバー」、オールインワン・コラボレーション端末「ThinkSmart View Plus」。
「ThinkVision T27hv-30」は、Windows Hello対応IRカメラ、デュアルマイク、ステレオスピーカーを搭載したMicrosoft Teams 認定の27型モニター。Windows Helloによる顔認証をサポートし、カメラのレンズを物理的に覆うプライバシーシャッターを搭載する。ヘッドセットをぶら下げられる折りたたみ式の専用アームを筐体側面に内蔵するなど、オンライン会議に適している。販売価格は、7万2600円(税込)から。
「ThinkVision MC60 モニター Webカメラ」は、ThinkVisionモニターに組み込んで利用する専用設計のマイク搭載Webカメラ。2つのノイズキャンセリングマイクを内蔵し、正面から60°の範囲のみを集音するプライベートモードと、180°で集音するカンファレンスモードを用意する。販売価格は、1万1000円(税込)から。
「ThinkVision MS30 モニター サウンドバー」は、ThinkVisionモニター専用設計のスピーカーで、販売価格は3850円(税込)から。
「ThinkSmart View Plus」は、Microsoft Teams Displaysをプリインストールし、単体でもMicrosoft Teams 会議に参加が可能な27型オールインワン・コラボレーション端末。ディスプレイはペン対応で、Microsoft Whiteboardを介した手書きでの双方向ディスカッションにも対応する。販売価格は、38万5000円(税込)から。
製品詳細
ThinkVision T27hv-30
ThinkSmart View Plus(シンクスマート ビュー プラス)
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)