1. トップ
  2. データ・資料
  3. AI時代を生き残るために子どもに身につけさせたいこと1位は「プログラミング」 =ARINA調べ=

2023年6月16日

AI時代を生き残るために子どもに身につけさせたいこと1位は「プログラミング」 =ARINA調べ=

ARINAは14日、同社が運営する幼児・小学生の保護者向け教育メディア「おうち教材の森」が、日本全国の中学生以下の保護者を対象に実施した「これからのAI時代を生き残るために子どもに身につけさせたいことは?」のアンケート調査の結果を発表した。


それによると、「これからのAI時代を生き残るために子どもに身につけさせたいことは?」の問いの1位は「プログラミング」だった。

「プログラミングの知識があれば、どんな会社でも必要とされると思うから」、「AIを恐れないでうまく付き合えるようになるために、その仕組みにつながるプログラムの考え方を学んでおいてもらいたい」などの声が寄せられた。

次いで、2位は「コミュニケーション能力」、3位は「想像力」、4位は「思考力」、5位は「主体性」、6位は「チャレンジ精神」、7位は「行動力」、8位は「その他」という結果になった。

1位:プログラミング
・プログラミングの知識があれば、どんな会社でも必要とされると思うから。
・AIを恐れないでうまく付き合えるようになるために、その仕組みにつながるプログラムの考え方を学んでおいてもらいたい。
・プログラミングを学校で教えるようになったので、今後の世の中でも必要なスキルだと思う。
・プログラミングをこなすことができればAIの知識にもついていけそうだからです。
・この先AIはさらに進化をし、仕事に関してもAIを中心に色々な産業が回っていくと思うから。
・AIの基礎をしっかり勉強させたい。
・自分で考えて答えを導き出す能力が育つから。

「その他」の理由には、「『感性』五感を含む感性は、AIだけでは分からないし伝わらないので。プログラミング等がいくら素早く正確にできたとしても感性という人間としての基本的なものが身についていなければ意味がないと思う」、「『英語能力』どんどん英語が必要になってきてるから」、「『金融教育』限られたお金を上手に運用していければ、収入が低くても生き抜いていけそうだから」などの声が寄せられた。

関連URL

「おうち教材の森」

ARINA

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス