- トップ
- STEM・プログラミング
- シンシアージュ、アインシュタインの「相対性理論」を学べる授業を開始
2023年6月19日
シンシアージュ、アインシュタインの「相対性理論」を学べる授業を開始
「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げる体験型オンラインスクール「こどハピ」を運営するシンシアージュは15日、相対性理論や時間旅行について学べる授業を開始したと発表した。
同授業では、SF作品やGPSなど、相対性理論が使用されている実例を紹介しながら、タイムトラベルの理論がわかるようになっている。
同授業は「一瞬で未来に行けるタイムマシン」「新幹線に乗っていると、周囲より少し若いままでいられる」などの実例を交え、時間の流れは変化するものだということを体感できる。
さらには、実例から学ぶだけでなく、時間の流れには「物体の進む速さ」や「物体が持つ重力の大きさ」が関係しているという相対性理論の基本から、徹底してわかりやすく説明するので、小学生にも十分理解できる内容になっている。
開催概要
開催日時:
6月23日 17時-18時
6月25日 17時-18時
6月27日19時30分-20時30分
6月29日17時-18時
開催方法:オンライン *Zoomを使用
対象:小学生以上。*保護者も同席が必要
受講料・受講料:3850円(税込)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)