2023年7月21日
子どもの寝る時間は6時間以上確保されている74.3% =アガルート調べ=
アガルートは19日、中学生・高校生を対象としたオンライン学習コーチングサービス「アガルートコーチング」内で、保護者に対して家庭の学習環境と自主学習について実施したアンケート結果を発表した。
それによると、「家庭の学習環境について実行できていること」の問いには、最も多い回答が「子どもの寝る時間は6時間以上確保されている」で74.3%、次いで「子どもと週に2回以上学校生活(友達や授業など)について話をしている」69.1%、「勉強をしているときはテレビや音楽を消している」45.6%となった。
「子どもの自主学習について課題に感じていること」の問いには、最も多い回答が「勉強に危機感がない」で53.7%、次いで「勉強のアドバイスをどのようにすればいいかわからない」50.7%、「勉強をしている様子がない」41.2%となった。
今回のアンケート結果から、保護者が家庭での学習環境を良くするために、さまざまなことをすでに実行していることがわかった。その一方で、家庭での自主学習に関する悩みでは、「勉強に危機感がない」「勉強のアドバイスをどのようにすればいいかわからない」「学習や成績のことでついお子さまと口論になってしまう」など、保護者と子どもの間で学習に関してコミュニケーションが適切に取れないことに起因する課題が多いことがわかった。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)