2023年8月7日
NOLTYプランナーズ、高校生向け「起業体験イベント」26・27日に開催
NOLTYプランナーズは、高校生向けの「起業体験イベント」を、8月26・27日の2日間、都内の同社本社内で開催する。
同社は、総合型選抜の入試に向け、高校生×起業体験の新教材「NOLTYスコラ 探究プログラム MyBiz編」を24年度からリリースする予定で、それに先駆け7月29・30日の2日間にわたり、中学生・高校生15人を対象に、自分のビジネスを実現するためのワークに取り組む体験授業を実施。
当日は、学生起業家も参加し、起業した理由や学生で起業することのメリット・デメリットを分かりやすく解説。その後、各テーブルに入り、実体験から中・高生のアイデアに指摘やアドバイスを行った。
今回のイベントは、その第2弾で、前回同様、高校生(中学生も可)が起業体験できる2日間のプログラム。学生起業家も参加し、高校生らと交流会を行う。
開催概要
開催日時:8月26日(土)10:00~16:00、8月27日(日)10:00~17:30
開催場所:NOLTYプランナーズ本社[東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3階]
対象:高校生(中学生も可)
定員:20人
参加費(税込): 5000円(教材・昼食・2日間の軽食付)
講師:長澤佳則氏(N.E.Lab教育コンサル代表・MyBiz編監修・元私立学校教員)
主な内容:
・1日目:企業を学ぶ意義、事業の決め方、マーケティング、プランディング
・2日目:集客方法、物件探し、事業の見通し、創業計画書、学生起業家との交流
持ち物:筆記用具、ノートPC or タブレット
申込締切:8月18日(金)まで
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.380 日本体育大学柏高校 中村亮介 先生(前編)を公開(2023年10月4日)
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」18日から4日間オンライン開催(2023年10月4日)
- 24年新入社員研修「ChatGPT」研修を予定している企業は約5割 =WHITE調べ=(2023年10月4日)
- 入社1年以内に習得したいスキル1位は「専門スキル」=ジェイック調べ=(2023年10月4日)
- 20代の身に付けたいスキルは「AI・ChatGPT」より「Webマーケティング」=WEBMARKS調べ=(2023年10月4日)
- ICT教材「すららドリル」、福井・高浜町の小中学生700人が利用を開始(2023年10月4日)
- すららネット、足利市が「デジタル田園都市国家構想交付金」で「すららドリル」導入(2023年10月4日)
- Another works×徳島・那賀町、「複業人材活用の実証実験」で3人の登用を決定(2023年10月4日)
- ミラボ、香川県小豆島町で子育て支援アプリ「小豆島町こどもとおとなの健康ナビ」提供開始(2023年10月4日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県塩尻市で提供を開始(2023年10月4日)