- トップ
- 企業・教材・サービス
- Creator’s AI School、「AIライティング短期集中講座」第1期生の募集
2023年8月8日
Creator’s AI School、「AIライティング短期集中講座」第1期生の募集
Cynthialyが運営するクリエイター向けオンラインリスキングスクール「Creator’s AI School」は、生成AIを活用した取材ライター向けの短期講座を9月1日から開講する。
Creator’s AI Schoolは、クリエイターが仕事をよりクリエイティブに、より効率化できるように、生成AIツール活用を学ぶリスキリングオンラインスクール。短期集中講座では、生成AIを活用したインタビューライティングの習得を目指し、ワークショップを含む全12回の講座からなるカリキュラムを提供する。プロンプトエンジニアリングなどの基礎知識だけでなく、生成AIを活用する際の著作権などのリスクや、インタビューの企画から執筆・編集までの一連の流れにおいてAIをどのように活用するかを、実際のワークを通して学ぶことができる。すべてのカリキュラムがオンラインで提供されるので、仕事をしながらスキマ時間に受講することができる。
AINOWメディア編集長の小澤健祐氏とスタジオユリグラフ代表の森石豊氏を講師に迎え、特別講座の課題添削も実施する。また、受講者限定のSlackコミュニティにて、生成AIの最新情報やライティング以外の動画視聴・ウェビナー・ワークショップで講座終了後も継続的に学ぶ機会を設けているほか、卒業後には企業のライティング案件の紹介も予定している。
受講応募は8月31日(木)まで。定員に達し次第、募集を締め切る。事前説明会として8月17日(木)19:00~20:00にZoomウェビナーを実施する。参加は無料。また、講座内容や実施カリキュラムについての個別相談にも応じる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.380 日本体育大学柏高校 中村亮介 先生(前編)を公開(2023年10月4日)
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」18日から4日間オンライン開催(2023年10月4日)
- 24年新入社員研修「ChatGPT」研修を予定している企業は約5割 =WHITE調べ=(2023年10月4日)
- 入社1年以内に習得したいスキル1位は「専門スキル」=ジェイック調べ=(2023年10月4日)
- 20代の身に付けたいスキルは「AI・ChatGPT」より「Webマーケティング」=WEBMARKS調べ=(2023年10月4日)
- ICT教材「すららドリル」、福井・高浜町の小中学生700人が利用を開始(2023年10月4日)
- すららネット、足利市が「デジタル田園都市国家構想交付金」で「すららドリル」導入(2023年10月4日)
- Another works×徳島・那賀町、「複業人材活用の実証実験」で3人の登用を決定(2023年10月4日)
- ミラボ、香川県小豆島町で子育て支援アプリ「小豆島町こどもとおとなの健康ナビ」提供開始(2023年10月4日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県塩尻市で提供を開始(2023年10月4日)