- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラミングスクールのフィヨルドブートキャンプ、キャンペーンと説明会を開催
2023年8月14日
プログラミングスクールのフィヨルドブートキャンプ、キャンペーンと説明会を開催
フィヨルドは、オンラインプログラミングスクールのフィヨルドブートキャンプが夏の学習応援キャンペーンを8月14日〜31日まで開催すると発表した。
キャンペーン期間中に入会すると、通常3日間の無料体験期間が7日間に延長される。無料体験期間中もフィヨルドブートキャンプの全ての機能・サービスを試すことができる。
また、同キャンペーンに合わせて、フィヨルドブートキャンプがよく分かる説明会「フィヨブーフェス 2023」を8月17日にYoutubeライブで配信する。
「フィヨルドブートキャンプ」は、Webプログラマーとして現場で即戦力になるスキルを身につけることを目指すオンラインプログラミングスクール。徹底的な現場目線でのカリキュラムを提供し、単にフレームワークの使い方を教えるだけでく、Linux、HTTP、Webサーバー構築、データベース、Rubyなどの基礎知識を理解することを重視している。課題の提出物は、現役プログラマーのメンターが現場目線でコードレビューを行う。
さらに、基本的なプログラミングスキルを習得した後には、実際の仕事と同じ内容のチーム開発を通して、プログラマーとして必要な技術だけでなく、多角的な考え方やオンラインコミュニケーションスキルも身につけられる。最終課題では、一人でWebサービスを作成し、その制作過程から世に公開されるまでの流れを実際に経験することができるという。
キャンペーン概要
期 間:8月14日(月)00:00~8月31日(木)23:59まで
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)