- トップ
- 企業・教材・サービス
- プログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」GW学習応援キャンペーン
2022年4月26日
プログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」GW学習応援キャンペーン
フィヨルドは22日、プログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」に4月29日〜5月8日の期間中に入会すると、通常3日間の無料体験期間を7日間に延長して利用できるキャンペーンの開催を発表した。
「フィヨルドブートキャンプ」はWebプログラマーとして就職に必要なスキルを身につけることを目標とした、オンラインのプログラミングスクール。プログラマーとして就職するためには、現場の即戦力になれる技術を身につけることが重要だと考えているという。
そのため、徹底的に現場目線であることにこだわり、単純にフレームワークの使い方の手順を教えるのではなく、Linux や HTTP、webサーバー構築、データベース、Ruby など、基礎から理解するカリキュラムを用意。課題の提出物も現役のプログラマーのメンターが現場目線のコードレビューを行う。
また、基本的なプログラミングの技術を習得した後に、実際の仕事と同じ内容のチーム開発の課題を通して、プログラマーとして必要な技術と共に、多角的な考え方やオンラインでのコミュニケーション技術も習得できる。一人でWebサービスを作る最終課題は、それがどのようにして作られ、公開されるまでの流れを実際に経験することができるという。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.075 大阪市立豊仁小学校 松下隼司 先生(前編)を公開(2022年5月23日)
- ICT教育ニュースをスマホでアプリのように読む方法(2022年5月23日)
- リクルート「スタディサプリ」、茨城・常陸大宮市の全小中学校が導入(2022年5月23日)
- 代々木アニメーション学院、デジタルイラスト通信教育講座「YOANI ONLINE」を開講(2022年5月23日)
- コラボスタイル、駒澤大学・上智大学のワークフロー導入・活用事例を公開(2022年5月23日)
- 日本ユネスコ協会連盟、「プロジェクト未来遺産2022」を募集(2022年5月23日)
- 小学生がいま一番人気のゲーム実況者とゲームタイトルは? =ゲムトレ調べ=(2022年5月23日)
- 教育用マイコンボード「micro:bit」作品コンテスト開催、応募は7月19日まで(2022年5月23日)
- 彫刻の森美術館×Springin’Classroom、「彫刻」をテーマにプログラミングコンテスト開催(2022年5月23日)
- Springin’Classroom、ハビーアカデミー浦和教室「プログラミング・STEAM教育」に採用(2022年5月23日)