2023年8月16日
オンラインセミナー「ソーシャルビジネスという新しいキャリアの選択肢」の参加者募集
スターコネクトは15日、中央大学ビジネススクール「露木研究室」、MBA交流クラブの2者と共に、9月2日に開催するオンラインセミナー「ソーシャルビジネスという新しいキャリアの選択肢~ソーシャルベンチャーにおける『複業』の新たな可能性とは?」の参加者の募集を開始した。
同セミナーでは、企業に所属しながら、「複業」という形で、ソーシャルベンチャーに関わっている実践者も交えて、「ビジネスパーソンはどの様にして社会問題に関わっていくのか?」について考えるほか、複業案件の紹介や、応募方法についても解説する。
なお、実際の複業案件は、イベント終了後の9月2日から、スターコネクトの「ソーシャリア」サイト上で、掲載を開始する予定。
ソーシャリアは、「ソーシャルビジネス」に特化した、「ハイビジョン×ハイスキル人材」の副業マッチングサービスで、限られたリソース・予算の中で、スキルだけでなくビジョンに共感する仲間を見つける必要がある「ソーシャルベンチャー」と、社会をより良くする事業づくりに挑戦したい「ビジネスパーソン」との出会いを提供する。(現在、β版を運用中)
開催概要
開催日時:9月2日(土)19:30~21:30(入室開始19:15~)
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
主な内容:
・キーノートレクチャー「社会課題をビジネスで解決するには?~大企業においてどの様に社会課題解決に取り組んでいけばよいのか?~」
・トークセッション「ビジネスパーソンはどの様にして社会課題に取り組んでいけばよいのか?~ソーシャルベンチャーにおける『複業』の新たな可能性とは?~」
・社会起業家ピッチ
・「複業案件」申込方法の紹介
参加費:無料(要・事前登録)
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.380 日本体育大学柏高校 中村亮介 先生(前編)を公開(2023年10月4日)
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」18日から4日間オンライン開催(2023年10月4日)
- 24年新入社員研修「ChatGPT」研修を予定している企業は約5割 =WHITE調べ=(2023年10月4日)
- 入社1年以内に習得したいスキル1位は「専門スキル」=ジェイック調べ=(2023年10月4日)
- 20代の身に付けたいスキルは「AI・ChatGPT」より「Webマーケティング」=WEBMARKS調べ=(2023年10月4日)
- ICT教材「すららドリル」、福井・高浜町の小中学生700人が利用を開始(2023年10月4日)
- すららネット、足利市が「デジタル田園都市国家構想交付金」で「すららドリル」導入(2023年10月4日)
- Another works×徳島・那賀町、「複業人材活用の実証実験」で3人の登用を決定(2023年10月4日)
- ミラボ、香川県小豆島町で子育て支援アプリ「小豆島町こどもとおとなの健康ナビ」提供開始(2023年10月4日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県塩尻市で提供を開始(2023年10月4日)