- トップ
- 企業・教材・サービス
- 栄光、2025年春就職予定の学生対象に「就活対策Webテスト診断」を無料実施
2023年9月8日
栄光、2025年春就職予定の学生対象に「就活対策Webテスト診断」を無料実施
栄光は、同社が運営する「栄光キャリアルート」で、2025年春に就職予定の学生を対象に、無料の能力診断「就活対策Webテスト診断」を、9月20日~30日の期間実施する。
同診断は、多くの企業の採用選考で利用されている適性検査「SPI」のWebテスト形式に対応した内容で、SPIの能力検査で出題される言語問題・非言語問題を体験でき、自分の力がどの程度なのかを知るための絶好の機会。採用選考応募前の、筆記試験の力試しにもなる。
同診断には、1問1問に制限時間が設けられており、本番と同じ環境下でのシミュレーションができる。SPIのWebテスト形式(テストセンター・WEBテスティング)のジャンルに対応。言語問題30問/非言語問題20問、合計50問の問題を解くことができる。
問題ごとの正誤結果のほか、分野ごとの診断結果もすぐに確認でき、弱点の分析にも役立つ。また、出題される問題には、1問ごとに正答を導き出すための解説が付いており、不正解だった問題の解き方を復習することで、苦手問題の克服につながる。今年度中に、第2回・第3回の実施も予定している。
「栄光キャリアルート」は、小学生から大学生のキャリア形成を支援するサービスで、就活支援では、エントリーシートの添削、面接対策、内定先企業の選定など、就活の準備から内定獲得まで、就活に関するあらゆることを支援する。
実施概要
受検期間:9月20日(水)~9月30日(土)
対 象:2025年春に就職予定の大学生・大学院生
参加費:無料
申 込:診断にはLINE公式アカウントへの友だち登録が必要。登録後のLINEメニューから「Webテスト診断」を申込む
申込締切:9月18日(月)
関連URL
最新ニュース
- 小中高等学校の教職員の6割以上が学校の通信環境に不満を感じている =ITSUKI調べ=(2025年2月14日)
- 全国の高等学校 1人1台の端末利用が95.3%=旺文社調べ=(2025年2月14日)
- 大学入試、60%が「学校推薦型・総合型選抜」で受験 =じゅけラボ予備校調べ=(2025年2月14日)
- スキルアップ研究所、「年代別のキャリアアップにおけるリスキリングの実態とその課題に関する調査」結果発表(2025年2月14日)
- TAG STUDIO、「英語コーチングを始める前に怪しいと感じたか」調査結果(2025年2月14日)
- インターパーク、大分県立情報科学高校でノーコードツールを活用したキャリアブーストハッカソンを17日開催(2025年2月14日)
- OPExPARK、信州大学医学部附属病院脳神経外科で手術記録システムOPeDrive導入(2025年2月14日)
- 次世代ロボットエンジニア支援機構、運営ボランティアなどを募集(2025年2月14日)
- ミカサ商事、教職員向けセミナー「生成AIの力で広がる学びの場」22日開催(2025年2月14日)
- 永賢組、最新AI技術をプロから学べる小中学生向け無料イベントを3月22日開催(2025年2月14日)