2023年10月17日
関西大学、「吹田みらいキャンパス」を開設 「ビジネスデータサイエンス学部(構想中)」新設予定
関西大学は、大阪府吹田市内に「吹田みらいキャンパス」を10月11日に開設した。同キャンパスには「ビジネスデータサイエンス学部(構想中)」が設置される予定。
緑ゆたかな千里山の丘陵地に千里山キャンパスを開いてから約100年。この間、高槻キャンパス、高槻ミューズキャンパス、堺キャンパスを拡充し、学部を擁する5つ目のキャンパスとして、「吹田みらいキャンパス」が誕生した。
同キャンパスには、2025年4月開設を予定している「ビジネスデータサイエンス学部(構想中)」の学舎をはじめ、国際学生寮、運動施設などを設置予定。企業・自治体との連携だけでなく、留学生との交流、課外活動など、多様な人が集い学び合う、活気に溢れる環境の創出を目指すという。
関連URL
最新ニュース
- 「先生の駆け込み塾」始動〜コノセルと教員が垣根を越え、個別最適な学びを探る(2025年3月28日)
- 多様なニーズに応える『すらら』 対話による協働的な学習を通して、深い学びを目指す/高知県立須崎総合高等学校(2025年3月28日)
- 小中生「資格・検定取得」の目的、最多は「自信をつけ、自己肯定感を高める」ため=明光義塾調べ=(2025年3月28日)
- 2024年の個人情報保護法改正の後、8割弱の学校でデータ管理体制の見直しが行われた=創朋調べ=(2025年3月28日)
- ヤングケアラーの把握が難しい理由は「家庭内の事情に立ち入ることへの躊躇」64.7%=ヤングケアラー協会調べ=(2025年3月28日)
- 日本の女子高生、62.6%が「プログラミングを活かした仕事はしたくない」=プラン・インターナショナル調べ=(2025年3月28日)
- OVA、児童生徒の自殺対策を目的とした「SOSフィルター」のソースコードを限定公開(2025年3月28日)
- コドモン、香川県高松市の公立保育園等53施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年3月28日)
- CA Tech Kids、都立南多摩中等教育学校でMicrosoft Copilotプログラミング授業を実施(2025年3月28日)
- 中央大学、AI就活面談練習システム「Chu活ボット2.0」リリース(2025年3月28日)