- トップ
- 企業・教材・サービス
- クラウド教育支援システム「プランプラン」、子育て相談などができるチャットボットを3つ公開
2023年11月20日
クラウド教育支援システム「プランプラン」、子育て相談などができるチャットボットを3つ公開
プランプランは、同社のクラウド教育支援システム「プランプラン」で、学校教員向けのGPTsや、子育て中の親世代がLINEで気軽に使えるチャットボットなど、生成AIを活用した新たなチャットボット3種類を公開した。
同システムですでに公開しているAIを活用したチャットボットは、教師の役目を果たす側面があったが、今回は、日々子どもたちと向き合う教員や子育て中の親向けのものを開発。教育にかかわるちょっとした相談をしたり、悩みを吐き出すことで、日々の負担を少しでも軽くする手伝いをしてくれる機能になっている。
具体的には、①「GPTs:バーチャル職員室、4人の同僚に相談しよう」、②「LINE:先生のためのAIカウンセラー」、③「LINE:プチ相談AIさん」、の3つチャットボットを公開。
【チャットボットの概要】
①「GPTs:バーチャル職員室、4人の同僚に相談しよう」
内容:学習指導、生徒指導、保護者対応、教師のメンタルヘルスを得意とする4人の教員が相談に乗ってくれる。漠然と問いを投げてもそれぞれの教員が答えてくれるほか、それぞれの教員に話しかけてもOK
使い方:リンクにアクセス⇒ChatGPTにログイン(ChatGPT Plusの会員のみ利用可能)⇒相談内容をクリック、または、直接入力する
②「LINE:先生のためのカウンセラー」
内容:教師の悩みを聞いて答えてくれる。LINEで「友だち追加」するだけで、無料ですぐに活用できる
使い方:リンクまたはQRコードから、LINEアカウント「先生のためのカウンセラー」を友だち追加⇒相談内容を送る(1日の会話数には上限がある)
③「LINE:プチ相談AIさん」
内容:子育て中に悩みを抱える親が気軽に相談できるチャットボット。ちょっとした相談や愚痴、ちょっと誰かに吐き出したいようなことを送ると、プチ相談AIさんが友達のように受け止め、励ましてくれる。日々の雑談でもOK。LINEで「友だち追加」するだけで、無料ですぐに使える
使い方:リンクまたはQRコードから、LINEアカウント「プチ相談AIさん」を友だち追加⇒「なんて呼んだらいい?」と言われたら、呼んで欲しい名前を返す⇒自由に雑談をする(1日の会話数には上限がある)
「プランプラン」は、教師・児童生徒・保護者が簡単に使えるクラウドシステムで、キャリア・パスポートの一元管理や、学校と保護者間の連絡を手軽に行える。「週案」としても活用できる学習計画は、イエナプランや自由進度学習の要素を取り入れた子どもたち主体の学びに最適なツール。ポートフォリオとして、子どもたちの学びの足跡を残す機能も搭載。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.436 千葉県立市川工業高校 片岡伸一 先生(後編)を公開(2024年12月11日)
- 山梨県、2025年度から25人学級を小学校5年生に拡大、26年度には全学年に導入(2024年12月11日)
- GUGA、大阪府と「求職者等へのDX(IT)に関するスキル等の習得を通じた持続可能な就職支援モデルに関する協定」を締結(2024年12月11日)
- 指導要録の「行動の記録」、教職員の96%が「明快な評価ができていない」と回答 =School Voice Project調べ=(2024年12月11日)
- 仕事をしている母親の子どもの方が希望の中学校に合格している =ひまわり教育研究センター調べ=(2024年12月11日)
- LINEヤフー、「Yahoo!検索」で検索結果面に小学校で習う漢字の書き順動画を掲出(2024年12月11日)
- カラダノート、「ママ・パパが選ぶ今年の漢字ランキング」を発表(2024年12月11日)
- 大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額(2024年12月11日)
- ノーコード総合研究所、大阪府立吹田東高校で「ノーコード開発研修」を実施(2024年12月11日)
- Musio ESAT-J通信教育、世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施(2024年12月11日)