2023年11月22日
武蔵大学、院生・大学生誰でも参加できる大賞100万円の「ビジネスプランコンテスト」開催
武蔵大学は、2024年2月24日に第4回「ビジネスプランコンテスト」を開催する。
同コンテストは、起業を目指す学生や広い世界でアイデアを鍛えたい学生にとって絶好の機会だという。
事前審査(書類選考)を通過した上位10チームのプレゼンテーションによる本選を実施する。優秀なアイデアには起業を条件に、「大賞100万円」、「準大賞50万円」を授与。応募資格は「大学院生・大学生であること」で、本学に限らずどの大学院・大学の学生でも応募可能。
応募締切は2024年1月6日18時必着。・参加資格は大学院生・大学生であること(武蔵大学以外の学生も応募可能)。応募方法は、 理念、ミッションなど指定の内容をカバーしたパワーポイント資料(提出はpdf形式)を作成し、メールにて提出。応募フォーに回答する。
本選は2024年2月24日12時30分~18時(予定)に武蔵大学1101教室(1号館1階)で開催。審査は審査通過の10チームがプレゼンテーション(各チーム10分)を行う。審査基準は(1)理念・ミッション (2)市場性 (3)新規性・独創性・革新性 (4)実現可能性 (5)収益性 (6)伝える力・コミュニケーション力 (7)仮説の検証度。
賞金として大賞(松井利夫賞)100万円、準大賞50万円。優秀賞20万円、準優秀賞10万円、審査員特別賞5万円が用意されている。
*大賞、準大賞は実際にビジネスをスタートする人が対象。
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)
- 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設(2025年2月19日)