2024年5月16日
中学生の定期テスト前勉強、大多数が「1日3時間半、準備開始は1~2週間前から」=塾選調べ=
DeltaXは15日、同社が運営する塾選びサービス「塾選」が、中学生の子どもを持つ全国の保護者100人を対象に実施した、「中学生の定期テスト前の勉強時間に関する調査」の結果をまとめ発表した。
それによると、定期テストの有無に関わらず、日常的に学校の宿題や塾の授業を除いた自主的な家庭学習をしているかどうかを聞いたところ、約7割(72%)が「家庭学習をしている」と回答。中学生の多くが普段から勉強に取り組んでいることが分かった。
平日の勉強時間を聞いたところ、1日あたりの平均は約1時間半で、学年別で見ると、中1生は約1時間、中2生は約1時間38分、中3生は約1時間51分という結果になった。学年が上がるにつれて平均勉強時間も増えている。
また、定期テスト前の勉強時間を聞いたところ、平均は1日3時間半で、4割以上の生徒が2時間以上勉強時間を増やしていることが分かった。定期テスト前に勉強時間が増えるかどうかについては、約8割が「増える」と回答。多くの中学生が定期テスト前には勉強時間を増やして準備していることが分かった。
では、定期テスト前は具体的にどれくらい勉強時間が増えるのか?アンケートによると、テスト前に増やした勉強時間は平均で約2時間だった。普段の平均勉強時間が1日あたり約1時間半なので、テスト前には1日あたり平均で約3時間半勉強していることになる。
増えた勉強時間の詳細を見ると、最も多かったのが「1時間~1時間半」21%で、次いで「1時間半~2時間」20%だった。勉強時間が2時間以上増えている中学生も多く、全体の約4割を占めた。中学生の多くは普段から勉強に取り組みながら、テスト前になると勉強時間を約2時間増やして準備をしているようだ。
また、定期テストに備えて「どれくらい前から準備を始めているのか」を聞いたところ、最も多かったのは「2週間前」37%で、次いで「1週間前」29%。約7割の中学生が「1~2週間前から」定期テストの準備を始めていることが分かった。
この 調査は、中学生の子どもを持つ全国の保護者を対象に、3月にインターネットで実施した。有効回答数は100人。
関連URL
最新ニュース
- 最も学習熱心な国、日本が1位に返り咲き =Duolingo Language Report 2024=(2024年12月6日)
- ユニアデックス、駒澤大学のITインフラを「Microsoft Azure」「Rubrik for Cloud-Native Protection」で構築(2024年12月6日)
- 聖学院中学校・高等学校、最新のPCルームが完成(2024年12月6日)
- 中央出版、冬季限定ロボットプログラミングイベント2種を開催(2024年12月6日)
- 第6回Minecraftカップ、全国大会に進むファイナリスト28作品が決定(2024年12月6日)
- 考学舎、オンラインセミナー「”自己調整力”とは?生徒も教師も伸びる新聞学習」を開催(2024年12月6日)
- サイバー大学、「出張オープンキャンパス」を東京・大阪・福岡で1月開催(2024年12月6日)
- 日本サブスク大賞2024、グランプリは 「AI英会話スピークバディ」に決定(2024年12月6日)
- ベネッセ、高校向け「フルクラウド型校務支援システム」を来春から販売(2024年12月6日)
- 個別指導塾YES、データサイエンス・AIを学ぶための数学塾DeamS新規開校(2024年12月6日)