- トップ
- 企業・教材・サービス
- Z世代が選ぶ「塾講師になって欲しい有名人」、TOP3は芦田愛菜、はじめしゃちょー、阿部亮平(SnowMan)=バイドゥ調べ=
2024年5月31日
Z世代が選ぶ「塾講師になって欲しい有名人」、TOP3は芦田愛菜、はじめしゃちょー、阿部亮平(SnowMan)=バイドゥ調べ=
バイドゥは30日、同社のキーボードアプリ「Simeji」のユーザーで、10~24歳の男女3913人を対象に実施した、「Z世代が選ぶ!! 塾講師になって欲しい有名人TOP10」のアンケート調査の結果をまとめ、「Simejiランキング」として発表した。
それによると、1位に輝いたのは女優の芦田愛菜さん。「愛菜ちゃんが塾講師だったら毎日17時間ぐらい勉強を頑張れる」「頭が良くて説明が上手そう」「字が綺麗で頭が良い」「話し方が丁寧で人として立派」などの声が寄せられたほか、女優活動と大学の両立という文武両道を体現する姿にも多くの票が集まった。
第2位は、主に実験系の動画で人気のYouTuber、はじめしゃちょー氏。「実験が楽しそう」「本気で教えてくれそう」「YouTubeの企画風にやってくれそう」「色々な体験をさせてくれそう」といった声が寄せられた。Z世代は、YouTuberならではのオリジナリティ溢れる教え方で楽しく学びたいようだ。
第3位は、気象予報士の資格をもつSnowManのメンバー阿部亮平氏。「推しグループの1人だし、上智大学を卒業してクイズ番組でも活躍している」「気象予報士の資格を持っていて、すごく分かりやすく説明してくれそう」などの声が寄せられた。
第4位は、YouTubeチャンネル「カズレーザーの50点塾」の配信もしているお笑い芸人のカズレーザー氏(メイプル超合金)。「賢いけど面白くて、多少毒舌だからやる気のない生徒も勉強しそう」「経済のことをよく分かっている」「TV番組でも活躍しており、頭が良くて話しやすい人だと思う」といった声が寄せられた。関西の名門大学出身という優秀さに加え、個性的なキャラクターとユーモアセンスが多くのZ世代の支持を集めた。
第5位は、やまと氏(コムドット)。「イケメン、好き❤」「かっこいい」「面白そう」という声が多く寄せられたほか、「上智大学出身で英語の発音がすごく良いから教えてもらいたい」「教え方が優しくて分かりやすく、ポジティブになれそう」などの意見も。
以下、第6位は菊池風磨氏(timelesz)、第7位は「2ちゃんねる」開設者でコメンテーターとしても活躍中のひろゆき氏、第8位は様々な番組で謎解きクリエイターとして活躍中の松丸亮吾氏、第9位はお笑いタレントの出川哲朗氏、第10位はニュース番組「news zero」のキャスターとしてもおなじみの櫻井翔氏だった。
この調査は、きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」のユーザーを対象に、3月5日~11日にかけてインターネットで実施した。有効回答数は10~24歳の男女2913人。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)