1. トップ
  2. 教育行政・入札
  3. Classi、奈良県の全県立学校でClassiを導入

2024年6月5日

Classi、奈良県の全県立学校でClassiを導入

Classiは3日、公募型プロポーザルによって2024年度の奈良県内全県立学校(特別支援学校を含む)に「Classi(クラッシー)」の導入が決定したことを発表した。

「Classi」は、学校現場で特に重要な、生徒の学習サイクルを支援するカテゴリーの機能(学習トレーニング、Webテスト、学習動画)と先生のコーチングサイクルを支援するカテゴリーの機能(学習記録、生徒カルテ、ポートフォリオ)、生徒・保護者と先生とのコミュニケーションを支援するカテゴリー(校内グループ、メッセージ、保護者欠席連絡)の3つのカテゴリー機能を兼ね備えた総合型プラットフォーム。

奈良県は、これまで第2期「奈良県教育振興大綱」で示された教育施策の基本方針に基づき、20の主要施策を定めた「奈良の学び推進プラン」を2021年に策定し、各施策の推進方針、実現目標を示した。

上記内で示された奈良県が求める学びと指導の個別化、生徒の自己実現に必要な資質・能力向上の実現を目的に、今回Classiが開発・運営するAI学習機能を搭載したクラウド型学習支援プラットフォーム「Classi」は導入される。

関連URL

Classi

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス