1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. オンライン英会話「CAMBLY」の導入・活用方法を紹介するウェビナー開催

2024年6月7日

オンライン英会話「CAMBLY」の導入・活用方法を紹介するウェビナー開催

Cambly Inc.(本社:アメリカ)は、教員など教育機関の関係者を対象に、同社のオンライン英会話「CAMBLY」(キャンブリー)を学校で導入・活用する方法を紹介するウェビナーを6月22日に無料開催する。

キャンブリーは、いつでもネイティブ講師とのレッスンが受けられるオンライン英会話で、世界150カ国以上で提供。今年5月に、教育機関向けのプランをリリースした。

今回のウェビナーでは、その教育機関向けプランを初めて採用した明治大学附属中野高校の導入事例を参考に、キャンブリーを学校で導入・活用する方法を分かりやすく紹介する。同校の佐藤匠教諭をゲストに迎え、導入までの経緯や実際に1カ月半ほど利用した生徒の様子や変化なども語ってもらう。

また現在、教育機関向け限定で、1カ月プランを最大32%オフで試せるトライアルキャンペーンも実施中で、生徒の夏休み期間の集中的なアウトプット練習や、英会話スキルの向上に活用できる。申込みは7月22日までで、詳細は同社に問い合わせを。

キャンブリーは、英語を母国語とする1万人以上のネイティブスピーカーの講師と、24時間365日レッスンができ、PC、スマホ、タブレットに対応。アプリもしくはウェブサイトから利用でき、レッスンの自動録画機能や翻訳付テキストチャットシステムなどの学習サポートも備えている。

開催概要

開催日時:6月22日(土)16:00〜17:00
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:教育機関(中学・高校・専門学校・大学・学習塾・英語塾)の関係者
主な内容:
・キャンブリーの教育機関向けプランの案内
・明治大学付属中野高校の導入事例の紹介
・Q&Aセッション
定員:300人
参加費:無料(事前登録が必要)

詳細・申込

関連URL

Cambly

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス