2024年6月27日
24年卒の高卒新卒者向け求人の平均給与、前年比で月額8779円増=ハンディ調べ=
高校生向けの求人票管理サービス「Handy進路指導室」を提供するハンディは26日、7月1日の高校生の就職活動解禁を前に、Handy進路指導室に登録された全国100万件以上の求人票データをもとに24年卒の高卒新卒者向けの求人条件をまとめて発表した。
それによると、求人記載の月額平均給与は、前年と比較して約8800円増額の19万2485円に到達した。業種別に見ると、最も高い給与を設定したのは「建設/建築/土木」で20万円の大台を超えた。また、「農林水産業」「接客サービス」「建設/建築/土木」で顕著な伸びが見られた。
高校生向け求人の多い業種トップ3は「生産/製造」「建設/建築/土木」「事務」となった一方、就職を希望する高校生がよく見る求人トップ3は「情報通信」「事務」「生産/製造」となった。
情報通信業界の求人社数は少ない反面、生徒からは非常によくチェックされ、人気の業種であることが窺える。
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)