- トップ
- STEM・プログラミング
- 小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix」、応募受付開始
2024年7月2日
小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix」、応募受付開始
CA Tech Kids(シーエーテックキッズ)は1日、TV朝日と共同で開催する、全国No.1小学生プログラマーを決めるプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2024」(テックキッズグランプリ2024)の応募受付を開始した。締切りは9月30日。
同コンテストは、「21世紀を創るのは、君たちだ。」をスローガンに掲げる、小学生向けのプログラミングコンテストで、2023年度には全国から7391件の応募があった。
第7回大会となる2024年度大会は、CA Tech KidsとTV朝日の2社共同開催で、7月1日〜9月30日に応募を受付け、エリア予選1〜4次審査の後、2025年3月2日に東京・渋谷ヒカリエで本選決勝を開催する。
同大会では、作品テーマや利用するプログラミング言語の指定はなく、C#、JavaScript、Python、Swiftなどのテキストプログラミング言語、また、Scratchなどのビジュアルプログラミング言語で開発された作品を広く募集。
応募資格は「小学生であること」となっており、それ以外の要件は一切不問。小学校やプログラミング教室単位で申し込める「団体応募」もある。
また、2020年度から、全国各地の自治体などが主催するプログラミングコンテストと「Tech Kids Grand Prix 地域連携大会」として連携。それぞれの地域で独自に募集・選考・表彰が行われる。該当する地域に居住する小学生は、「地域連携大会」に応募することで「Tech Kids Grand Prix 2024」にも同時に応募でき、両大会で作品発表と受賞の機会を得る可能性がある。
今年度は新たに、埼玉県、静岡県、愛知県蒲郡市、大阪府岸和田市、岡山県、熊本県八代市、宮崎県都城市、宮崎県小林市などを加えた、過去最多の35箇所で「地域連携大会」が開催される。
開催概要
大会スケジュール:
・7月1日(月)~9月30日(月):応募受付期間
・10月:エリア予選1次審査(各エリア500人程度を選出)
・11月:エリア予選2次審査(各エリア50人程度を選出)
・12月:エリア予選3次審査(各エリア10人を選出)
・2025年1月18日(土)、19日(日):エリア予選4次審査(ファイナリスト選出)
・2025年3月2日(日):本選決勝(東京・渋谷ヒカリエ)
対象:すべての小学生(生年月日が2012年4月2日~2018年4月1日)
募集作品:コンピュータープログラミングを使って開発したアプリやゲーム作品(ロボットや電子工作など、特殊なハードウェアを必要とする作品は不可)
プログラミング言語:指定なし
表彰:最優秀賞、協賛企業賞など
賞金:総額100万円
関連URL
最新ニュース
- 学生に人気の資格、1位「公務員」、2位「公認会計士」、3位「税理士」=TAC調べ=(2024年12月5日)
- メディアプラットフォーム「note」、北海道の全道立学校256校が開設(2024年12月5日)
- 大学受験の勉強はいつから始めたか =AZWAY調べ=(2024年12月5日)
- 富士キメラ総研、生成AI関連の国内市場を調査(2024年12月5日)
- コドモン、兵庫県宍粟市の公立幼稚園・こども園が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月5日)
- 「第15回高校生デジタルフォトコンテスト」受賞作品決定 グランプリは⽻⾺磨洋さん(2024年12月5日)
- 日高教、「教職調整額13%実現」に向けた署名提出行動の報告を公表(2024年12月5日)
- 京都芸術大学附属高校、全国どこからでもオンラインで学習できる「じぶんみらい科」新設(2024年12月5日)
- HEROZ×日本工学院、教育現場のAI活用に向けた産学連携協定を締結(2024年12月5日)
- ROJE、OECD教育スキル局主催「生徒・先生サミット」に参加(2024年12月5日)