- トップ
- 企業・教材・サービス
- ニッカホーム、学校ごとのニーズに応えるカスタマイズ可能な出張授業プラン
2024年8月8日
ニッカホーム、学校ごとのニーズに応えるカスタマイズ可能な出張授業プラン
ニッカホーム関東支社は7日、出張授業プログラム「住の教室」において、学校ごとのニーズに合わせたカスタマイズ可能な授業プランの提供を開始した。
住の教室では、住宅リフォーム専業の同社が、学校では教わらない「住環境」や「住まい」について、住宅の専門的な知識をわかりやすく授業する。具体的には、学校で学ぶ機会の多い衣・食の分野だけでなく、住の分野も暮らしとは切り離すことができないことを、住宅の専門家目線で説明する。また、同社で実際に工事を行った現場写真とともに家の造りや、日本の戸建住宅の主流である在来工法の木造住宅について、家を建てる工程に沿って紹介する。そのあとさまざまな議題についてグループでディスカッションを行い、これまでの内容を踏まえて「長く住める理想の家」をプランニングする設計体験ワークショップを実施する。
出張授業の内容については、事前打ち合わせの上、学校ごとの目的に合わせたプログラムを提案する。また、スライド資料を使った座学とグループディスカッションをメインに、住まいの「設計を体験するワークショップ」や、木造住宅の「軸組模型を作成するワークショップ」なども用意している。
対象は小学5年生~中学3年生。対象人数30~150名ほど(1クラス~1学年)。関東地域。費用は無料。開催希望日の1カ月前に問い合わせが必要。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)