- トップ
- 企業・教材・サービス
- Gakken、「算数脳」を育てる幼児向け「さんすうワーク」の新装版を発売
2024年9月9日
Gakken、「算数脳」を育てる幼児向け「さんすうワーク」の新装版を発売
学研ホールディングスのグループ会社Gakkenは5日、「算数脳」を育てる幼児向けさんすうワークの新装版「学研の頭脳開発 4~6歳 かず・かたち・すいり(新装版)」を発売した。
同書は、日本数学検定協会協力のもと作られた「かず」「かたち」「すいり」の3ジャンルの問題で、計算だけでは身につかない「論理的思考力」や「洞察力」を養う。「かず・かたち検定 ゴールドスター」の過去問・全解答を収録した冊子付きで、動物、食べ物、乗り物、おもちゃ、昔話の登場キャラクターなど、様々なモチーフをフルカラーで掲載。
子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを引き出し、バリエーション豊かな問題で、集中力も続き、「たっぷり1冊」子どもを飽きさせない。
商品概要
発売日:9月5日(木)
定価:1210円(税込)
判型:A4判/本文64ページ
電子版:なし
主な内容:
「かず」
・数え上げ…数をかぞえる
・同数発見…同じ数を見つける
・数の多少…どちらが(どれが)一番多い(少ない)
・積み木の数…積み木の数はいくつ
・たし算…合わせていくつ
・たりない数…あといくつかな
・かけ算…全部でいくつ
・わり算…分けるといくつ/分けるとどうなる
「かたち」
・図形…いろいろな形
・対称な形…半分に折ろう
・絵の模写…真似してかいてみよう
・点図形…真似してかいてみよう
・絵の合成…パズルをしよう
・重ね図形…重ねてみよう
・置き換え…置き換えてみよう
・図形の移動…動かすとどうなる
・回転…回すとどうなる
「すいり」
・比較…長さ/高さ/大きさ/重さ/量を比べる
・順番…何番目/並び方
・系列…何が入るかな
・位置…右・左
付録:「かず・かたち検定 ゴールドスター」過去問題冊子
購入:
Amazon
楽天ブックス
関連URL
最新ニュース
- 「年内入試に学力試験を導入」40.9%の高3が賛成と回答=スタディプラス調べ=(2025年7月10日)
- サイバー大学、「デジタルマーケティング」を完全オンラインで学ぶ新プログラム来春開講(2025年7月10日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「全国高校AIアスリート選手権大会」開催(2025年7月10日)
- 学生が企業のリアルな課題に挑む実践型DXコンテスト「Digitech Quest」開催(2025年7月10日)
- JST、「第15回科学の甲子園全国大会」と「第13回科学の甲子園ジュニア全国大会」開催(2025年7月10日)
- COMPASS、小中学校の教諭向け「学校経営×授業改善」セミナー神戸市で8月開催(2025年7月10日)
- 「ICT支援員Web講習会 ブロンズコース 2025年夏期」7~8月オンラインで開催(2025年7月10日)
- ミカサ商事、教職員向けICT活用セミナー「生成AIと共に創る数学の授業」19日開催(2025年7月10日)
- NTT、大阪・関西万博 小学生向け自由研究サポート「EXPO2025 エネルギーツアー」開催(2025年7月10日)
- Study Valley、中高教職員など対象「2学期から逆算する“探究の年間設計”と夏の仕込み」17日開催(2025年7月10日)