2024年9月25日
SPLYZA、桐蔭横浜大学「スポーツアナリティクス人材養成プログラム」に参加
SPLYZA(スプライザ)は24日、桐蔭横浜大学が開設した学修証明「スポーツアナリティクス人材養成プログラム」に参加すると発表した。
同プログラムには、ダートフィッシュ・ジャパンとHudl Japanの2社も参加し、企業3社と同大が連携協力をして、スポーツ界で広く活躍するアナリティクス人材の輩出をサポートしていく。
同学は、スポーツを通じてデータ収集・分析・伝達に関する基礎から応用までを実践的に学修することができるカリキュラムを再整備して、これらの授業科目群を同プログラムとして開設。SPLYZAなど企業3社の協力を得て、スポーツアナリストをはじめ、実社会で求められるコーチ、教員、社会人を養成していくことにした。
同プログラムを構成する授業科目群は、講義・演習8科目とインターンシップ関連1科目の合計9科目。
科目群には、専門的な講義やソフトウェアを扱う演習、統計学、機械学習、文科省の数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)に認定されている授業が含まれており、これらの科目の単位をすべて修得(17~18単位)した学生には、「学修証明書」を交付する。
同学の「TOIN Sports Analytics Lab」には、スポーツアナリティクスを実践するための機器などが揃っており、すべてのコンピュータでプロスポーツチームやナショナルチームが使用している分析ソフトウェアを扱うことができ、同プログラムのような実践的な授業を構築・展開することができる。
【プログラムの概要】
①大学共通科目を基盤に、合計9科目・総学修約205時間からなる体系的なカリキュラムを整備
②同学のスポーツアナリティクス実習環境で実践を重ねて、専門的知識とスキルを身に付ける
③同学の特色である徹底したアクティブラーニングで、専門的知識を深め社会的汎用能力を備える
④プロスポーツチームや教育機関、関連企業などの充実したインターンシップ環境で実践力を高める
⑤企業3社の協力を得てプログラムを展開するとともに、カリキュラムの充実と確立を図る
関連URL
最新ニュース
- SNS流行語ランキング2024年3Q発表、3位「地面師たち」2位「無課金おじさん」1位は?(2024年10月9日)
- プログラミングスクールのオンライン受講者は全体の93.5% = CloudInt 調べ=(2024年10月9日)
- 8割超が「リアル開催のインターンシップの方が、満足度が高い」 =学情調べ=(2024年10月9日)
- No Company、「就活生が望む企業の適切な連絡(頻度・内容・方法)調査」の結果(2024年10月9日)
- 大学生が位置情報アプリに求めるのは“位置情報の正確性”と“安心感”=スピンシェル調べ=(2024年10月9日)
- 山田進太郎D&I財団、STORESとLIXILが「Girls Meet STEM」に新たに参画(2024年10月9日)
- 障がい者支援施設職員向け「サポカレ」、新コンテンツ「身につけよう!ストレスマネジメント力」(2024年10月9日)
- KEC Miriz、プログラミング学習教材「学校プロクラ」を福井県啓新高等学校に導入(2024年10月9日)
- Stellarsphere、AI研修プログラム「AIRクエスト」の10分超の無料サンプル動画を公開(2024年10月9日)
- ミカサ商事、数学教師のための「気持ちが楽になる授業のつくり方」26日開催(2024年10月9日)