- トップ
- 企業・教材・サービス
- リクエスト、“AIを活用した法人営業の技能訓練プログラム” 提供開始
2024年10月3日
リクエスト、“AIを活用した法人営業の技能訓練プログラム” 提供開始
リクエストは1日、XR HRD研究センターと共働で、法人営業の現場に特化したAIを活用した営業技能訓練プログラムの提供開始を発表した。
同プログラムは、法人営業の担当者が取引先ごとの特性と目的に合わせて最適なアプローチを取れるよう、AIがその都度シナリオと行動スクリプト(台本)を自動生成する。各企業の独自の価値と目的を効率良く実現するための高度な技能を磨くことが可能となる。
法人営業・中間財営業においては、顧客ごとのニーズや市場変動に対応した高度な対話に基づいたカスタマイズ提案力が必要。しかし、法人営業スキルは長年の経験による暗黙知に依存しがちで、体系的な継承が困難であり、新人営業担当者が短期間でこれらのスキルを習得するのは極めて難しい。
AIを活用した法人営業の技能訓練プログラムでは、AIが個別の取引先の特性や業界動向、過去の取引履歴を学習し、最適なアプローチ仮説を提供。短期間で取引先ごとにカスタマイズされた対話と提案力を向上する。また、AIが継続的なフィードバックを提供し、コミュニケーションや交渉スキルを段階的に向上させる。
営業担当とAIが仮説を立て実際の取引で検証、フィードバックを基に改善を繰り返すプロセスを支援。AIが営業担当者の「観察の視点」や「価値観・考え方」を学習し、実践的なスキルを効果的に強化する。営業担当者は仮説検証により取引先のニーズをより深く理解し、迅速な対応が可能となる。
従来の営業指導における指導者のスキルや教え方のばらつきを排除。一貫したフィードバックを提供し、どの状況においても一定の品質でスキル向上を実現する。マニュアル作成やロールプレイを不要にし、効率的な学習が可能になる。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)