2024年12月2日
住友不動産×SOZOW、AI・プログラミングの小学生向け体験イベント無料開催
住友不動産グループは、SOZOWと共同で、2025年2月11日(火・祝)に、小学生向けの体験型教育イベント「SOZOWフェス Tokyo 2025 Spring with 有明ガーデン」を開催する。
同イベントでは、最先端技術を活用したワークショップや様々な体験プログラムを通じて、子どもたちの好奇心を刺激し、未来を創造するための第1歩を踏み出す機会を提供する。すべての子どもたちに平等な学びの機会を提供するため、入場は無料。
住友不動産グループは、地域社会への貢献を重視し、「有明ガーデン」をはじめとする商業施設を通じて、子育て世代を積極的に支援。「東京キッズフェスタ」など、子ども向けのイベントを多数開催し、地域の子どもたちの成長を応援している。
また、SOZOWは2019年に創業し、イベント事業を通じて子どもたちの好奇心を解き放ち、多様な体験を提供することを目指して活動を開始。2020年2月には、東京・池袋サンシャインシティで初の大規模イベントを開催し、4000人以上を動員する大盛況を収めている。
今回、両社共通の理念と、それぞれの強みを活かすことで、未来を担う人材育成に貢献したいという思いから、同イベントの共催が実現した。
開催概要
開催日時:2025年2月11日(火・祝)10:00~17:00
開催場所:有明ガーデン モール&スパ4階「ベルサール 有明コンファレンスセンター」[東京都江東区有明2丁目1−8]
対象:小学生とその保護者(未就学児・中学生も一緒に来場できる)
主な内容:AIやロボット、VRなど、最新の先端技術を体験できるコーナーや、マインクラフトを活用したクリエイティブワークショップなど、バラエティ豊かな30種類以上の体験プログラムを用意。豪華賞品が当たる抽選会も実施予定
参加者数:4000人(予定)
参加費:無料
参加申込:12月1日(日)~2025年1月10日(金)まで
・「先着申込枠」:12月1日から1月10日までの間に申込んだ先着1000人は、自動的に当選となる
・「抽選申込枠」:1000人を超える応募者については、1月10日の応募締切後、抽選で残りの3000人を決定
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)