2024年12月10日
オンライン学習プラットフォーム「MEキャンパス」、オープンキャンパス開催
Brave groupのD1-Labは、同社のオンライン学習プラットフォーム「MEキャンパス」のオープンキャンパスイベントを、12月29日に、オンラインで無料開催する。
当日は、人気VTuber「もちひよこ」氏を招いたトークショーをはじめ、クリエイターが楽しめる様々な企画を実施する。
RIOT MUSICが運営するVTuber総合サポートプロジェクト「RIONECTION」に参加する「もちひよこ」のトークショーでは、3Dモデリング制作の秘話やVTuber活動の裏側を、クリエイターならではの視点で解説する。
また、ハッシュタグ「#今年つくったCG作品見せて」でXに投稿された作品の中から、優秀な作品を選出して、「もちひよこ」と専門家が多角的な視点で紹介・解説するほか、「もちひよこ」がコメンテーターとして登場して、CG制作の魅力やポイントを深掘りする。
現在、3DCG作品を募集しており、今年制作した3DCG作品を、ハッシュタグ「#今年つくったCG作品見せて」を付けてXに投稿すれば、「もちひよこ」やプロのクリエイターからコメントがもらえる。投稿の締切りは12月26日正午。
イベント会場の「MEキャンパス」バーチャル空間では、動画教材の視聴、学生作品の展示室観覧、クリエイティブに関する情報交換や参加者同士の雑談、ワークタイマーやAIアシスタント機能付きのシェアラウンジの利用―など様々なアクティビティを自由に楽しめる。
「MEキャンパス」は、独自のサポート体制で学ぶオンライン学習プラットフォーム。アウトプット中心の学びと全方位型のサポートによる学習サイクルで学習が続き、成果につながる学習を提供。
開催概要
開催日時:12月29日(日)17:00〜21:00
開催方法:オンライン
参加費:無料(誰でも自由に参加OK)
主な内容:
・トークイベント「人気VTuber『もちひよこ』が語る、3DモデリングとVTuberの裏話」
・コンテスト「今年つくったCG作品見せて by MEキャンパス&もちひよこ」
関連URL
最新ニュース
- 受験の新しい選択肢、学習に取り組む力を問う「すらら入試」で入学者数増を実現 /水戸女子高等学校(2025年1月16日)
- 総務省統計局、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル(2025年1月16日)
- オンラインと通学型プログラミングスクールのメリット・デメリット =インタースペース調べ=(2025年1月16日)
- 20代の検索行動と情報収集のリアルとは?=ランクエスト調べ=(2025年1月16日)
- サイバー大学、シリコンバレーの起業家らを招聘して「生成AI概論」を開講(2025年1月16日)
- NIJIN、「『可能性発見力』を育む探究学習の仕掛け作りとは」31日開催(2025年1月16日)
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)