- トップ
- 企業・教材・サービス
- 旺文社、高校の授業・進路指導をサポート「旺文社パスナビfor School」オープン
2024年12月16日
旺文社、高校の授業・進路指導をサポート「旺文社パスナビfor School」オープン
旺文社は12日、学校向けポータルサイト「旺文社パスナビfor School」をオープンした。
同サイトでは主に高等学校で活用できるコンテンツを提供し、毎日の授業や定期テスト、大学入試対策、進路・進学やキャリア教育といった幅広い分野をサポートする。
「教科指導」「進路・教育情報」「セミナー・調査探究」の3つのカテゴリーから、高等学校での授業や進路指導に役立つコンテンツを届ける。教科指導では、各教科・科目の授業や指導において活用できる旺文社の教材や学校向けサービスの情報を集約した。学校専用商品や採用特典の情報はもちろん、人気の市販書籍からも授業に役立つコンテンツ、授業をデザインする際のヒントとなるような実際の活用事例や学校現場でのサクセスストーリーを紹介する。
進路・教育情報では、旺文社が刊行する受験情報誌「螢雪時代」と、教育情報サイト「旺文社教育情報センター」から、最新の大学情報、入試情報、受験サポート情報など、進路指導に活用できるコンテンツを厳選して届ける。またセミナー・調査探究では、旺文社が企画・開催する教育セミナーの参加募集や、校務に関連した各種アンケート、独自の調査結果レポートなどを随時掲載していく。
旺文社パスナビfor Schoolは、無料会員登録をすることによって、会員限定コンテンツの利用、データ利用申請時に必要なフォーム入力の省略など、より便利にサイトを活用できるようになる。
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)