2024年12月19日
栄光リンクスタディ、新小1・2・3年生対象「オンライン実力判定テスト&解説授業」開催
Z会グループの栄光が運営するオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY」(栄光リンクスタディ)は、新小学1・2・3年生(現年長・小学1・2年生)を対象にした、「オンライン実力判定テスト」と、同テストのオンライン解説授業、新年度開講説明会を、2025年1月25日に無料開催する。
同テストは、現在の子どもの実力が分かるテストで、解説授業を行う1月25日までに、自宅のPCもしくはタブレット端末を利用して、オンラインテストのURLから受験する。科目は、算数・国語それぞれ20分のテスト。
また、同テストの解説授業では、小学校低学年専門コース「リンスタジュニア」のエキスパート講師が、算数・国語あわせて30分の解説をオンラインで実施。保護者も一緒に参加できる。授業後に新年度開講説明会を開催し、リンスタジュニアの特徴や指導内容、カリキュラムなどを説明する。
開催概要
■オンライン実力判定テスト
対象:新小学1年生・2年生・3年生(現年長・小学1年生・2年生)
科目:算数・国語
時間目安:各科目20分
参考:
・申し込み後に、オンラインテストURL・当日のZoomなどの詳細を案内
・テストは、解説授業を行う1月25日(土)までに、自宅のPCもしくはタブレット端末を利用して受験する
■解説授業&開講説明会
解説授業日時:2025年1月25日(土)
・新小学1年生(現年長)13:00~14:00
・新小学2年生・3年生(現小学1年生・2年生)16:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:新小学1年生・2年生・3年生(現年長・小学1年生・2年生)と保護者
準備するもの:PCまたはタブレット端末、筆記用具(鉛筆・消しゴム・定規)
申込締切:2025年1月23日(木)
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)