2024年12月20日
ICT CONNECT21、「2017年の提言を起点に振り返るGIGAスクール構想の進化と未来への展望」1月開催
ICT CONNECT21は、水曜サロン with 赤堀会長「2017年の提言を起点に振り返るGIGAスクール構想の進化と未来への展望」を2025年1月15日に開催する。
2017年、ICT CONNECT21と経済産業省が自民党EdTech議員連盟に提言を行い、国策として始動したGIGAスクール構想は、日本の教育現場における一人1台のICT環境整備を進め、教育のデジタル化を推進する大きな転換点となった。
今回の水曜サロンでは、構想立ち上げに関与した赤堀会長とデジタルハリウッド大学佐藤教授が、当時の提言の背景や構想の進化について振り返り、現在直面している課題や次世代のEdTechが拓く可能性について議論する。
開催概要
日時:2025年1月15日(水)18:00~19:00
形式:オンライン(Zoom)
講師:佐藤 昌宏 氏(デジタルハリウッド大学 学長補佐・教授/教育イノベーション協議会 代表理事)
参加申込締切:2025年01月15日(水)17:00
事前質問締切:2025年01月13日(月)23:59
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)