1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. Astran、2360校が参加した全国高校英単語選手権「モチタン杯」の結果を発表

2025年2月7日

Astran、2360校が参加した全国高校英単語選手権「モチタン杯」の結果を発表

Astranは6日、全国の高校生や卒業生を対象とした英単語選手権「モチタン杯」の結果を発表した。

同選手権は、同社のAI英単語アプリ「モチタン」で行われる高校ごとの英単語大会で、大会期間中、英単語を学習すると、ポイントを獲得し、所属高校の点数として加算される。

高校生の英単語力の向上を目的に、2024年10月28日〜2025年1月29日の期間開催され、全高校の約半数である2360校が参加。今回、1位〜100位にランクインした高校のランキング結果などが発表された。

1位に輝き優勝賞金100万円を獲得したのは愛知県立刈谷高校で、そのほか一流高校賞(賞金5万円)やピッタリ高校賞(同3万円)を獲得した高校も発表。また、各都道府県の1〜3位も発表され、各都道府県で入賞した高校の参加者には、同アプリ内で使えるキャラクターとして、3Dの日本列島をプレゼント。

関連URL

「モチタン杯」

「モチタン」

Astran

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス