1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催

2025年2月12日

聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催

聖学院中学校・高等学校の高校グローバルイノベーションクラス(GIC)は、「聖学院高校GIC プロジェクト最終発表会」を2月22日に開催する。

GICは2021年4月設置。「リベラルアーツ」「イマージョン」「STEAM」「プロジェクト(ゼミ)」という4つの独自科目が学びの特色で、その中の「プロジェクト」と「STEAM」についての発表を最終発表会で行ってきた。

生徒、保護者、教職員、協力企業が対象だが、一般の人も事前申込の上、見学が可能。

開催概要

開催日時:2月22日(土)13:00〜16:30(受付 12:30〜)
開催会場:SHIBUYA QWS(渋谷区 渋谷スクランブルスクエア)
内容:
「プロジェクト」ピッチプレゼン・ポスターセッション、
「STEAM」作品展示、「リベラルアーツ」展示・トークセッション、「イマージョン」展示・トークセッション
プロジェクト:「宗教・文化ゼミ」「貧困 VS 起業ゼミ」「生活環境ゼミ」「哲学-メディア-藝術ゼミ」「新ゼミ」の5つ

申込

関連URL

聖学院

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス