1. トップ
  2. 先生サポート
  3. TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.213 八千代リハビリテーション学院 古井 雅也 先生(後編)を公開

2025年3月31日

TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.213 八千代リハビリテーション学院 古井 雅也 先生(後編)を公開

TDXラジオは31日、教育ICTを活用した「新しい学び」と「先生の働き方改革」を応援するTeacher’s [Shift] File.213 「八千代リハビリテーション学院 古井 雅也 先生(後編)」を公開した。

後編では、古井先生が理学療法士になったきっかけを振り返る。また自身も専門学校に通っていたという古井先生に、現代の学生の学びと学生当時の学び方のちがいについて質問。さらに、専門学校の先生として普段どのように1日を過ごしているのか。2児の父として家族からはどのように見られているのかを聞く。

古井先生は、Google認定トレーナー兼理学療法士として活動中。理学療法士・作業療法士養成校教員として、教育現場でICTを活用した授業を実践し、教員の業務効率化や学生の成長をサポート。理学療法士学生の育成とともにGoogleアプリの専門知識を広めるため、常に自己研鑽を怠らず、日々成長し続けている。

後半のコーナーは、『学校の負を解放する!「校務DXの先駆者たち」~DX時代の保護者面談とは?~』江口 徹(モチベーションワークス)となっている。

□ 八千代リハビリテーション学院 古井 雅也 先生(後編)

□ 八千代リハビリテーション学院 古井 雅也 先生(前編)

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S