1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 旺文社、英検のライティング問題を採点するAI採点無料公開を9月30日まで延長

2025年4月2日

旺文社、英検のライティング問題を採点するAI採点無料公開を9月30日まで延長

旺文社は3月31日、Webアプリ「受験生のための英検カコモン」で公開している実用英語技能検定のライティングAI採点(β版)の無料公開期間を9月30日まで延長すると発表した。

ライティングAI採点(β版)では、準1級、2級、準2級、3級の2024年度第1回のライティング問題が何度でも無料でオンライン採点でき、解答を入力すると、採点結果がすぐに表示される。

システムには、同社の長年にわたる過去問研究とユーザーの解答データ分析により、スコアアップに狙いを定めて作られた独自の評価基準が組み込まれていて、英検の過去問のライティング問題に対応しているため、試験対策に最適だという。

ユーザー対象アンケート調査では、AI採点β版に、64.8%が「満足」、28.8%が「やや満足」と回答。合計93.6%のユーザーが「満足」している。

理由は、「すぐに採点してもらえる」ことや、通常の生成AIと異なり「英検に即した観点でフィードバックをもらえる」ことを挙げる声が多い。また、指導者が採点の負担を軽減するために一次採点者として英検カコモンを活用しているケースも見られたという。

▼「受験生のための英検®カコモン」 AI採点紹介動画

関連URL

「受験生のための英検カコモン」

旺文社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S