1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. スタディプラス、教育機関向けコミュニケーションプラットフォーム「Studyplus for School」の活用事例の紹介インタビュー動画を公開

2025年4月11日

スタディプラス、教育機関向けコミュニケーションプラットフォーム「Studyplus for School」の活用事例の紹介インタビュー動画を公開

スタディプラスは10日、教育機関向けコミュニケーションプラットフォーム「Studyplus for School」の活用事例を紹介する、河合塾への特別インタビュー動画を公開した。

河合塾では、2021年度から一部校舎でStudyplus for Schoolを先行導入し、ICTを活用した学習管理・学習実行支援を実施しており、その結果、生徒の成績、チューターの指導力向上に効果が見られたとして、2022年度からは河合塾全52校舎に規模を拡大し、現在も積極的に活用を進めている。

動画には、かつて生徒とチューターの関係にあった2人が登場。StudyplusやStudyplus for Schoolをどのように活用していたのか、具体的な効果や体験談を語っており、学習の可視化やモチベーション維持、チューターとの円滑なコミュニケーションの実現など、現場でのリアルな声が詰まった内容となっている。

動画

関連URL

「Studyplus for School」

スタディプラス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S