1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. COMPASS、NEXT GIGAの「個別最適な学び」と「校務DX」を考えるイベントをオンラインで開催

2025年5月28日

COMPASS、NEXT GIGAの「個別最適な学び」と「校務DX」を考えるイベントをオンラインで開催

学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を提供するCOMPASSは、NEXT GIGAの「個別最適な学び」と「校務DX」を考えるイベントを6月21日にオンラインで開催する。

イベントでは、基調講演にデジタル庁から国民向けサービスグループ企画官の久芳全晴氏を迎えるほか、デジタル学習基盤と校務支援システムの連携に先進的に取り組む奈良市教育委員会の米田力氏、東明館学園理事長・校長の神野元基氏、校務支援システム事業者のSasaeL代表・村中順紀氏をゲストに迎え、各ステークホルダーの取り組みを紹介するとともに、パネルディスカッション形式で意見を交わしていく。

さらに、個別最適な学びの実践事例として、豊田市教育委員会指導主事の熊谷等氏から、豊田市におけるキュビナの導入・活用実践の共有とQ&Aセッション、また、キュビナの新年度プロダクト・アップデートの情報紹介も予定している。

開催概要

開催日時 : 6月21日(土)13:00~16:30
開催場所 : Zoomオンライン配信
参加条件 : 全国の自治体担当者、学校関係者
参加費 : 無料

参加申込

関連URL

COMPASS

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス