1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 早稲田大学と東京女子大学が連携しデータ科学教育プログラムを運営

2025年6月3日

早稲田大学と東京女子大学が連携しデータ科学教育プログラムを運営

東京女子大学は5月29日、早稲田大学と2024年度秋学期からデータ科学教育プログラムの提供を開始したことを発表した。

両校は、学術交流協定を2023年3月に締結。その後、早稲田大学データ科学センターと東京女子大学AI・データサイエンス教育研究センターの間で2023年12月に締結した業務委託契約に基づき、2024年度秋学期よりデータ科学教育プログラムの提供を開始した。

早稲田大学で全学生向けに提供し、蓄積してきたデータ科学教育のノウハウやフルオンデマンドの教育コンテンツ、Learning Assistantによる学習サポートを含めたデータ科学教育プログラムを早稲田大学から東京女子大学に提供の上、東京女子大学では「早稲田大学連携科目」を設置し、東京女子大学の学生向けにデータ科学の「理論」と「スキル」、「データ科学を専門に結びつける能力」を身につけるカリキュラムを展開している。

同科目を履修し、所定の基準を満たした東京女子大学の学生に対しては、東京女子大学の単位修得に加え、早稲田大学より「早稲田大学データ科学オープン認定制度」に基づく認定証明書が発行される。

関連URL

東京女子大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス