1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 岡山大学、学生と岡山朝日高校生の対話トライアルでDXハイスクール活動を支援

2025年6月3日

岡山大学、学生と岡山朝日高校生の対話トライアルでDXハイスクール活動を支援

岡山大学は1日、岡山県立岡山朝日高等学校のDXハイスクール活動への支援の一環として、生徒と同学学生の「対話トライアル(個別面談)」を5月22日に実施したと発表した。

探究的な学びの深化を目的とした支援活動の第一歩として行われたもので、「あなたの数年先の姿と対話」をコンセプトに、同学の学生団体iMSや岡山大学データサイエンス学部に所属する学部生と大学院生5名が、それぞれの専門性や経験を生かして高校生との対話に臨んだ。

岡山朝日高校では、主に学術探究系に所属する生徒が個人の探究課題に取り組んでおり、今回の「対話トライアル」はその探究活動における課題設定や活動計画についての相談の場として設けられた。自主的に集まった参加希望の生徒との対話では、進路についてや学ぶことの意義のほか社会課題にいたるまで幅広い話題が飛び交ったという。

岡山大学には県内外の高校からDXハイスクール支援の依頼が寄せられており、今後も高校の教員・生徒のニーズに寄り添いながら、同学学生の成長と教職員の意識改革につながる取り組みとして、DXハイスクール支援を積極的に展開していきたいとしている。

関連URL

岡山県立岡山朝日高等学校

岡山大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス