1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. TechBowl、AIと共に学ぶプログラム「Vibe Learning 第2期生」募集開始

2025年6月5日

TechBowl、AIと共に学ぶプログラム「Vibe Learning 第2期生」募集開始

TechBowlは3日、同社が運営する「TechTrain」が、生成AIと共にプログラミングを学ぶ新プロジェクト「Vibe Learning(バイブ・ラーニング)」の第2期生の募集を開始したことを発表した。

「Vibe Learning」は、ChatGPTなどの生成AIと対話しながら、コードの面白さと仕組みを“体感”する、まったく新しい学びのスタイル。「AIと共創する力を育て」「成功体験と好奇心を原動力にした、続けられる学び」「“なんとなくできた”を“自信”に変える構成」「モノづくりの喜びを通じて、自分に合った学習の道筋が見える」といった価値を提供する。

今回、好評につき「Vibe Learning」第ニ期受講生の募集を開始した。同プログラムは事前の選考を通過した人のみが受講可能な限定枠(最大10名)となっており、一人ひとりの目的に合わせた最適な学びを提供する。

募集概要

申込条件:
・TechTrainに新たに受講登録した人(またはすでに受講生の人)
・本格的にサービス・アプリケーションを開発した経験が無い人
・作りたいサービスやアプリケーションのイメージがある人
・プログラミングの経験がある人(学校で学んだ、独学したことがあるなど)
・完全未経験の場合は、先にTechTrainの入門講座の受講をお願いする場合がある
・年齢、学生・社会人等に制限はない
申込方法:
(1)TechTrainをまだ利用していない場合
プロジェクト期間 : 1カ月間
受講料:4万9800円 (税込 5万4780円)
特典:同プロジェクトを修了した人には、TechTrainのカリキュラムを特別価格で案内する
申込:カウンセリング申込フォームから

カウンセリング申込フォーム

(2)TechTrainをすでに利用している場合
プロジェクト期間 : 1カ月間
受講料:学生・社会人それぞれに特別料金で案内する
対象者:Rank1~3の人
申込:詳しくはTechTrain運営まで、プロジェクトに応募したい旨を知らせる

「Vibe Learning」特設ページ

関連URL

TechBowl

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス